お待たせしました。今年も秋の販売催事が始まります!
まずは、あのデパートメントストア本店から。
秋色のスカーフ、洋服、初登場、新作一杯です。
--------------------------------------
場所:東京・日本橋三越本店 本館1階ファッションパーツサロン
期間:8月12日(火)〜8月18日(月)
開催時間:月〜金10:00〜20:00 日・祝10:00〜19:30
期間中 無休
----------------------------------
お盆でのんびりな東京都内の方、お盆で東京へ遊びに行く方、是非ご来場下さいませ。お待ちしております。
品番:AP1599-405/nOBr
秋らしいレンガ色の二重衿カーディガン。
これ一枚で涼しい気分になれそうです。日本橋三越催事会場で皆様をお待ちしております。
2008年08月09日
2008年07月30日
臨時休業のお知らせ
今日は、またかなり暑いので、
お出かけには、御帽子が欠かせませんね。
さて。いつも急なことですみません。
片山文三郎商店 京都本店
臨時休業のお知らせ-------------------
8月1日(金)=社内模様替えのため。
8月11日(月)〜17日(日)=お盆時期休業
なお、片山文三郎商店・京都本店が休ませて頂いていても、銀座三越7階ジャパンエディション内片山文三郎商店を始め、各常設店舗は、通常通り営業しております。よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------
2008年07月07日
臨時休業
2008年06月24日
和座Gu 催事はじまります。
6月24日、今日から7月10日まで、三条高倉の和座Gu ギャラリーにて、販売催事を行っております。
片山から近いけど、和座Guでは御覧のとおりとってもモダンな建物の中でお買い物がお楽しみ頂けます。(それにここだけの話し、ウチのもん以外も色々一緒に見られるし、買えるし)(一石二鳥なわけです)
中から外を見たところ。
かっこいい硬質な空間で、ウチのふわふわスカちゃん達がお待ちしております。是非お近くへお出ましの際にはお立ち寄り下さい。
催事開催データ----------------------------------
開催場所名:和座Guインターナショナル 1階ギャラリー
(京都国際工芸センター)
住 所:中京区高倉通三条下ル丸屋町165番地
電 話:075-223-5353
(電話すると、「はい、工芸センターです」ていわはります。和座グーさんですか?とお聞き頂けば、オッケーです)
営業時間:10:00〜18:00(無休)
催事催事時間:上記、営業時間の通り。
ただし、最終日の7/10のみ16時にて終了させて頂きます。
片山から近いけど、和座Guでは御覧のとおりとってもモダンな建物の中でお買い物がお楽しみ頂けます。(それにここだけの話し、ウチのもん以外も色々一緒に見られるし、買えるし)(一石二鳥なわけです)
中から外を見たところ。
かっこいい硬質な空間で、ウチのふわふわスカちゃん達がお待ちしております。是非お近くへお出ましの際にはお立ち寄り下さい。
催事開催データ----------------------------------
開催場所名:和座Guインターナショナル 1階ギャラリー
(京都国際工芸センター)
住 所:中京区高倉通三条下ル丸屋町165番地
電 話:075-223-5353
(電話すると、「はい、工芸センターです」ていわはります。和座グーさんですか?とお聞き頂けば、オッケーです)
営業時間:10:00〜18:00(無休)
催事催事時間:上記、営業時間の通り。
ただし、最終日の7/10のみ16時にて終了させて頂きます。
2008年05月21日
新しい化粧箱
けしょうばこ。ま〜、はいからに言うと、ギフトボックスやね。新しいのができました。
かわいい!
「箱から赤スカ♪」
(棚からぼた餅/鼻から牛乳 のノリで読んでね)
閑話休題。これを開けた時のあなたの大切な方の笑顔が見られるのは、お買上げ頂いたご本人のお客様だけ。片山は願うだけ。いつもその笑顔を心より願いながらギフトラッピングしております。
かわいい!
「箱から赤スカ♪」
(棚からぼた餅/鼻から牛乳 のノリで読んでね)
閑話休題。これを開けた時のあなたの大切な方の笑顔が見られるのは、お買上げ頂いたご本人のお客様だけ。片山は願うだけ。いつもその笑顔を心より願いながらギフトラッピングしております。
2008年05月20日
日航プリンセスホテル
「他にお店ないの?」
「ワザグ〜」と片山から歩いて15分。
瀟洒な日航プリンセスホテルのスーベニアショップにも、スカーフネックレスなど置いて頂いております。
こんな感じ。
少ないスペースですが、凝縮した品揃えでお待ちしております。
データ--------------------------------------------
店名:ホテル日航プリンセス
1F物産店「和小路(なごみ)」
場所:京都市下京区烏丸高辻東入ル
ショップ営業時間:8:00〜21:00
ショップ直通電話:075-342-2559
「ワザグ〜」と片山から歩いて15分。
瀟洒な日航プリンセスホテルのスーベニアショップにも、スカーフネックレスなど置いて頂いております。
こんな感じ。
少ないスペースですが、凝縮した品揃えでお待ちしております。
データ--------------------------------------------
店名:ホテル日航プリンセス
1F物産店「和小路(なごみ)」
場所:京都市下京区烏丸高辻東入ル
ショップ営業時間:8:00〜21:00
ショップ直通電話:075-342-2559
2008年05月09日
片山さんへ行こう!(御池駅から編)
京都の片山本店へは「京都駅から市営地下鉄烏丸線=国際会館行き」で「四条」駅下車、阪急電車の改札を横切り、22番出口から徒歩5分。なわけですが。実はそのひとつ北の「烏丸御池駅」出口6からも同じくらいの距離です。地下鉄「烏丸御池駅」は烏丸線と東西線が交わる交通の要衝(?)。今日はそこから片山さんまでの景色をたどってみましょう。
(これは烏丸線のホームです)
烏丸御池駅は四条駅に比べて利用客が比較的少なく、らくちんです。降りたらまず「南出口」(無人)を目指してください。(以下小さい画像上を左から右の順にクリックして、大きな画像を開き、つぶさに見てね)
地上へ出たら、すぐ右(南)へ進んでください。
右へずっとですよ〜。
本屋さんをすぎて、一つ目の信号(烏丸三条)を越え、
銀行屋さんをすぎて、ふたつ目の信号(烏丸六角)も越え、
どんどん行くと、3つ目の信号(烏丸蛸薬師)が見えて来たころ、
とうとう我らが「たこやくしとおり」の青い看板が現れます。
この角を右へ曲がりましょう。曲がってからもどんどん歩きます。交通量が多いのでお気をつけて。
大木を越えて、そろそろウチが見えてきましたぞ♪。
見えます? え? 看板見えへん? うんうん。
でもあと、10歩ほど歩くと…。
ついに到着なのです!! …すごく遠いみたいやけど、ほんの7分ほどでつきます。ご来店心よりお待ちしております。
(これは烏丸線のホームです)
烏丸御池駅は四条駅に比べて利用客が比較的少なく、らくちんです。降りたらまず「南出口」(無人)を目指してください。(以下小さい画像上を左から右の順にクリックして、大きな画像を開き、つぶさに見てね)
地上へ出たら、すぐ右(南)へ進んでください。
右へずっとですよ〜。
本屋さんをすぎて、一つ目の信号(烏丸三条)を越え、
銀行屋さんをすぎて、ふたつ目の信号(烏丸六角)も越え、
どんどん行くと、3つ目の信号(烏丸蛸薬師)が見えて来たころ、
とうとう我らが「たこやくしとおり」の青い看板が現れます。
この角を右へ曲がりましょう。曲がってからもどんどん歩きます。交通量が多いのでお気をつけて。
大木を越えて、そろそろウチが見えてきましたぞ♪。
見えます? え? 看板見えへん? うんうん。
でもあと、10歩ほど歩くと…。
ついに到着なのです!! …すごく遠いみたいやけど、ほんの7分ほどでつきます。ご来店心よりお待ちしております。